- HOME
- カウンセリングのご案内

近藤診療所では、予約制のカウンセリングを行っています。
患者様が抱えておられる悩みにカウンセラーが一緒に向き合い、その解決や心の回復を目指します。
また、ご本人だけでなく、ご家族の方の相談にも応じます。
秘密は厳守されますので、安心してご利用ください。
カウンセリング料金(税込み)
・初回面接 : 90分 5,000円
・継続面接 : 30分 1,500円/50分 4000円程 生保半額
臨床心理士 早川 千恵子
心の悩みに関する相談
・うつ病・パニック障害・自律神経失調などの症状で通院しているが、 思うようによくならず焦りがある
・自分ひとりでは、どうにもできそうにない問題や課題がある
・周囲との人間関係がうまくいかず孤立感がある
・自分のイライラを家族など身近な人にぶつけてしまう
このような悩みに対して、カウンセラーが問題に一緒に取り組んでいきます。
ひきこもりや不登校に関する相談
・なんとなく無気力だ
・ある出来事によって職場や学校に行くことが怖い
・人に会ったり話したりすることが不安
このような不安や恐怖の根底にあるものにカウンセラーが一緒に向き合い、その回復を目指します。
発達障害に関する相談
・予定通りに物事が進まないとパニックになる
・相手の表情や場の雰囲気から、その状況を感じ取ることが苦手
・こだわりが強く、気持ちを引きずってしまう
このような方に対して、自分の特性と付き合っていく練習(SST)を行っています。
また、アスペルガー症候群やADHDなど発達障害の傾向のある方には、発達のバランスを見る検査も行っています。
働いておられる方や休職中の方の相談
・職場での人間関係に馴染めない
・仕事に過度のストレスを感じている
・仕事がうまくいかず気持ちが沈んでいる
このような方に対して、人とのコミュニケーションに関する支援やストレスと付き合う方法(リラクセーションなど)を行っています。